![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
■ベンチャースカウト隊 |
![]() |
|
世田谷3団ベンチャースカウト隊のご紹介 発隊年:1958年 発隊 対象年齢:高校生年代 主な活動:個人・チームを中心としたプロジェクト活動(野外活動や奉仕活動等) 活動の頻度:それぞれが計画を立てて実行するため、計画次第になります 見学はいつでもできますので、下記問い合わせメールまでご連絡いただけますと、スケジュール等をご連絡させていただきます。 問い合わせメール: bs3-renraku@boy-scouts-setagaya3.jp 日々の活動様子については、フェイスブックをご参照ください。 ベンチャースカウト隊の活動では、個人・チームを中心としたプロジェクト活動になります。プロジェクトの企画を自ら立案し、実行・振り返りという一連のサイクルを様々なテーマを元に実施していきます。この年代になると自発的な活動が中心になり、隊の指導者はその活動の支援をしていくことになります。また毎年のイベントとして、50キロハイキングが世田谷地区にて開催され、毎年こちらにも参加し良い成績を修めております。進級進歩はプロジェクトとリンクしており、進級進歩に置ける集大成は富士章の取得になります。富士章はボーイスカウト活動における最も栄誉ある章です。富士章を取得したスカウトの代表は、皇太子殿下や内閣総理大臣を表敬訪問する機会もあります。我が団では過去2名の授章者がおりますが、さらに授章者を育むべく活動しております。 ベンチャースカウト隊以上になると、日本ジャンボリーだけでなく、世界ジャンボリーという世界中のボーイスカウトが集まる大会への参加機会もあります。今年(2019年)北米で開催される第24回世界ジャンボリーにも世田谷3団から2名のスカウトが参加する予定です。 |
ボーイスカウト東京連盟 世田谷第3団